長いお正月休みを終え、加藤製本も本格始動しています。
明けましておめでとうございます。
デザイナーの大原大次郎さんを特集した「アイデア No.372」発売記念として、
奥渋谷にあるSHIBUYA PUBLISHING & BOOK SELLERSさんでの展示をみに、
アイデア購入ついでに寄りましたら、大原さんの展示はもちろん良かったのですが、
それとは別に素敵なカレンダーを見つけてしまいました。
しかも、すでに一月に入っていたので割引されていた!
これです。
http://ryuokubo.jp/calender/
イラストレーターであるオオクボリュウ氏のオリジナルカレンダー。
マジックで殴り書きしたような斬新なイラストがかっこいいのはさることながら、
ときめきましたのは、そのベースになっているカレンダーのデザインが、
製造業の現場にありがちな、ごりっとした典型的スタイル。
誠に失礼ながら同業者の皆様からいただく素敵なカレンダーには
ちょっぴり飽きていたところでした。
ということで、早速、職場にとりつけ。
やった!
おしゃれなのに、製造現場に馴染んだ!!
ちなみに、カレンダーの上にかかげてありますのは、
弊社先代社長による、ありがたいお言葉。
「何か 忘れては いませんか」
いつもはっとさせられる一言です。
皆様、本年も加藤製本を何卒よろしくお願いいたします。
いい製本をたくさん世に出してゆくべく、精進いたします。